Quantcast
Channel: 新井信介 「京の風」バックナンバー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 958

人間の額には、宇宙の大本と繋がる「顔」がある。良渚文化と東大寺を繋ぐもの。

$
0
0

日本列島の王権が、3世紀にできた倭国の大王から脱し、「天皇」、そして、「日本国」が誕生する時、

大活躍するのは、不比等ですが、 重要な動きをした三人の女性がいます。

 天武の后だった鵜野讃良(持統)、 

 天智と天武に愛された額田王、 

 そして、史上初めて女性で皇帝になった武則天(則天武后)。

いずれも、きわめて魅力的な大人物ですが、その中でも、額田王が気になります。

 なぜ、「額田」 なのか?

  「額」 と 「田」  

  額 は、 脳という意識空間と、 自分の外側の現実世界を 結ぶ、窓口です。

この額の奥(内側)に、「直感の核」となる、 「慧根(フイ・ケン・・・中国語)」 があります。

 ここが、真実・真相をキャッチする、重要ポイントです。

  「ひらめき」や「覚醒」 は、ここで行われます。

  自分を取り巻く大宇宙・・・マクロコスモス、

  自分の肉体 小宇宙 ・・・ ミクロコスモス、

  自分の精神宇宙 ・・・ マイクロコスモス、 

この三つが同じ周波数の響き(根源波動)で貫かれた時、 色鮮やかな光 と一体になった感覚になります。 

 4800年前、日本列島で火焔型土器が作られた頃、長江の下流域では、広範な地域で大規模の稲作が浸透し、佳境を迎えていました。まだ金属器はないのですが、このとき、見事な玉器による文化体系ができました。

 良渚文化です。

 稲作によって、莫大な穀物生産がありましたので、階層が生まれ、そこには大王がいました。

その王の顔が、玉器 に描かれているのですが、 これには、額のところに、さらに顔が描かれています。

その顔が、手を持っていて、本来の目を抱えている様子が描かれています。 

(良渚文化は4000年前に発生した大洪水で滅亡します。同じ時期、青森の三内丸山の栗栽培も滅亡しました。)

    

 一方、わが国が、701年に大宝律令をもったあと、平城京に遷都し、古事記・日本書紀を編纂し、

 聖武天皇が即位し、宇佐神宮に社殿をつくったあとに、東大寺の大仏が造られます。

 ここには、御存じのように、二月堂 と、三月堂 が併設されました。

 三月堂は、別名、法華堂です。 ここには、以下のような見事な観音菩薩立像があり、

 その菩薩の頭に、さらに、仏がいる宝冠が載せられます。ここが、勾玉などで、飾られています。

 これは、ホトケの額に、さらに、もう一人のホトケ がいる姿です。    

    hukukensaku.jpg

    

       (不空羂索観音菩薩立像 と その宝冠)。

 これは、私たちの「こころの宇宙」が、

 そのまま、「宇宙の大本」と繋がっていることを示しているのではないでしょうか。

  未来は、私たちのこころが創る。 

 この二つは、そのことを、いまも、私たちに語り続けているのではないか。

 ちなみに、この法華堂の菩薩像の下には、日本製の「海獣葡萄鏡」が添えられていました。

 こうした意味を、仙台では、話したいと思います。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 958

Trending Articles